fc2ブログ

第51回全国手話通訳問題研究集会

~サマーフォーラムin沖縄~

お礼が遅くなってすみません  

第51回全国手話通訳問題研究集会が無事に終わりました。
全国各地から遠い沖縄まで足を運んでくださり、本当にありがとうございました。

来年は、奈良集会です。
皆さんと「古都奈良」でお会いできることを楽しみにしています(^o^)/

 忘れ物
大会期間中に忘れ物が7点ありましたので、ご連絡いたします。
(連絡が遅くなり申し訳ありません)

こころあたりのある方は、実行委員会までご連絡ください。

郵送いたします。

※保存期間は9月末までです。10月1日に破棄します。

 1.メガネケース
 メガネケース2


 2.メガネ&メガネケース(第6分科会会場にありました)
 メガネ


 3.ポーチ(C講座会場近くのトイレにありました)
 ポーチ

 4.ペン(須崎とネームが貼られています)
 ペンネーム
 
5.ペットボトルケース

 ペットボトルケース

 6.ハンドタオル(女性部の販売ブースにありました)
 ハンドタオル

 7.カギのストラップ(徳島の販売ブースにありました)
 ストラップ

スポンサーサイト



Posted on 2018/09/12 Wed. 10:35 [edit]

category: お知らせ

tb: --   cm: --

こども企画3日目  

こども企画3日目(最終日)の様子をお伝えします。

みんな疲れた表情で起床。
起床後は、宿泊させてもらった感謝の気持ちを込めて、みんみんの清掃を行いました。

IMG_8133.jpg

IMG_8131.jpg

IMG_8130.jpg

この後、カーミージーに行きました。
天気も良く、青い魚を見れたので、とても喜んでいましたよ。
また、ヤドカリや貝なども見て楽しんでいました。

IMG_8135.jpg

IMG_8136.jpg

そして、沖縄国際大学へ。

閉会集会では、代表者4名がこども企画の感想を発表してくれました。
発表者4名のうち、2人のお姉さんは手話で発表しました。
昨日から必死に手話を覚え、本番では緊張しながらも上手に発表できました。
とても感動です💧
また、みんなでエイサーを披露しました。
カッコよく踊る姿を見て、参加者の皆様も楽しんでもらえたと思います。

IMG_8138.jpg

IMG_8139.jpg

こども企画に参加した11名の子どもたちは、この3日間、いろいろな経験ができ、
たくさんの思い出を作れたと感じています。
ここで体験したこと、出会った仲間、これからも大事にしてほしいと思います。
3日間、どうもありがとうございました。

IMG_8137.jpg


来年の開催は奈良集会です。
奈良で会おうね~ (^o^)/




Posted on 2018/08/22 Wed. 22:30 [edit]

category: こども企画

tb: --   cm: --

こども企画2日目  

こども企画2日目の様子をお伝えします。

2日目は、夏休みの朝の定番「ラジオ体操」でスタートです
朝の心地よい空気を感じながら、体を動かしました。
朝食はポーク、卵焼き、サラダなど食べました。
みんな残さず完食!おかわりする人もいましたよ~
今日も元気いっぱい、楽しく過ごすぞ~(^o^)/

1ラジオ体操

朝食

朝食を終えると、県立博物館に行きました。
三味線を弾いたり、太鼓を叩いだり、豚のパズルもしたりと楽しく過ごしました。

5博物館

3博物館

4博物館

続いて、国際通りへ。
今日の夕食は、沖縄料理を子どもたちと一緒に作る企画があります。

1.フーチャンプルー
2.ゴーヤチャンプルー
3.アーサー汁&タコライス    の材料を買いました。

また、お小遣いでショッピングもしました。
好きな食べ物や小物、お土産など買っています。

6観光

7観光

8観光

国際通りでの買い出しを終えて、
みんみんに戻る頃には、子どもたちも少しヘトヘト。
少しの間、自由時間にしました。
おしゃべりをしたりして、ゆっくり過ごしています。

この後は、夕食作り(沖縄料理)をしました。
「フーチャンプルー」チーム
「ゴーヤチャンプルー」チーム
「アーサー汁&タコライス」チーム に分かれて調理開始!
とても上手に作れました。
味は、もちろんGood👍

9夕食

10夕食

11夕食

IMG_8110.jpg

12夕食

お腹かいっぱいになったあとは、少し運動です。

「エイサー体験」をしました。

閉会式で披露しますので、楽しみにしてくださいね。

13エイサー

14エイサー

2日目終了で~す

Posted on 2018/08/19 Sun. 04:57 [edit]

category: こども企画

tb: --   cm: --

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

QRコード

アクセス数